腸もみ創始者ヤング先生の『一家に一人“腸活マスター”を!!』という声と、
ひでむすさんの 『心の元気と体の健康』の
コラボセミナーの開催のお知らせです(*^▽^*)
普通に生きていると現代では病気になるのは免れません。
小さな不調は「食事や生活、心が間違っているよ~(+o+)!!」と教えてくれてます。
生活習慣病のほとんどは食事と腸から来ます。
あなたと、あなたの家族の健康を守るための腸活法を学びましょう♪

●日時
【1日目】
10月10日(土)10:00~18:00
テーマ
『一家に一人“腸活マスター”』
内容
・腸もみレッスン
(セルフ腸もみと家族への腸もみ)
・講座
・生穀菜食の体験ランチ付き
【2日目】
10月11日(日)10:00~15:00
テーマ
『心の元気と体の健康』
内容
・地球ランドに生まれて来た理由
・エネルギーシフトワーク
・おかげ様からのワンポイントアドバイス(希望者のみ)
★お昼は各自、ランチに行ってください。
●場所
【1日目】
グランドメゾン心斎橋804号室
〒542-0083
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-11-12
グランドメゾン心斎橋804号室
TEL:090-7113-8807
最寄り駅:大阪メトロ「心斎橋駅」「長堀橋駅」から徒歩約4分。
「心斎橋駅」2番出口地下街(クリスタ長堀)南6号出口のエスカレーターからすぐ。
【2日目】
難波市民学習センター
〒556-0017
大阪市浪速区湊町1丁目4番1号
OCATビル4階(和室)
●定員
10名
●参加
男性も女性も
●講師
ヤング先生、ヤング美砂子、ひでむす
●持ち物
ノート、筆記用具、
バスタオル1枚
(腸もみレッスンの際に頭に枕として使ったり、足にかけたりします。)
●コロナ対策
各自、朝の検温にて体調を確認してください。
当日会場は換気の徹底、除菌用品等用意して開催いたします。
タイムスケジュール
【1日目】10月10日(土)10:00~18:00
★前日より植物性中心の食事を心がけてください。
9:50〜開場
10:00スタート
第1講
・腸と健康
・生涯元気に過ごせる食事法
・ヤング先生の腸もみ実演
・腸を触ってみよう(ペア練習)
12:00
ランチ
★生野菜と生穀物のランチ体験
・生穀物粉の食べ方解説
・質疑応答
13:00~15:00
第2講
・家族の腸の不調に気づく
・生穀菜食を普段に取り入れる方法
・家族の腸を揉む(ペア練習)
15:00
ティータイム休憩
15:30~17:30
第3講
・潜在体力を発揮するために
・セルフ腸もみレッスン
17:30
質疑応答
18:00
解散
【2日目】10月11日(日)10:00~15:00
『心の元気と体の健康』
9:50〜開場
10:00スタート
座学
・地球ランドに生まれて来た理由
12:00
ランチ
★各自ご自由に★
13:00
座学
・エネルギーシフトワークと講話
14:30
質疑応答・おかげ様からのワンポイントアドバイス
15:00
解散
講師プロフィール

腸もみ創始者・神学博士
85歳の青年 ヤング先生
(Howard R. Young/楊仙友)
祖父の代から続く菜食整腸活性法で病気に悩む方々をサポートして3代目。お腹をさわればその人のことがわかる(笑) 生活習慣病のほとんどは食事を変えて腸を活性化することで良くなることを万人に広めたく、85歳の今も精力的に活動中。
YouTube【ヤングチャンネル】も配信中♪

言霊Messenger
ひでむす(植木秀子)
2016年秋【解禁じゃ・話していいぞ】の声を機に、見えない世界を活用して豊かな人生を送るセッションを開始。心・体・経済の3つのエネルギーをバランスよくシフトさせ、結果を出すコーチとして注目を浴びている。YouTube【ひでむすの元気の素レシピ】では、見えない世界の師匠たちの教えを配信中。

ヤング式小腸もみ後継者・栄養士 ・生穀菜食研究家
ヤング美砂子
家族に病人が多かったことから健康に興味を持ち、20年前より食と健康が密接な関係であることを知ってどっぷり食養の世界へ。5年前にヤング先生に出会い、この健康法で病気を手放すお手伝いが魂の仕事と活動中。
「日々の食事で多くの不調や病気を自分で作ってることをみんなに知ってもらいたい。食事を変えればそれらが良くなることはもっと知ってもらいたい♡」